上田市 東御市 小諸市の賃貸物件、不動産をお探しなら、ウォールナッツ不動産

長野県東御市常田178-1

タグ:フード


ウォールナッツ不動産 | お客様
千葉県のお土産

今日は、まさに猛暑(;´д`) なかなか暑さに慣れないウォールナッツ不動産宮下です。 さて、先日千葉県のご当地お土産をいただきました。 千葉県といえば…落花生。 ナッツ好きの私から見ると、 千葉県は天国ですな~(*´▽` …

タグ: 


美味しい
新しい食の形…とんかつ

とんかつはお好きでしょうか? 日本人のソウルフード的な、とんかつ(*’ω’*) 先月、めでたい事に新しい友ができまして~ 2人で善行寺さんの御開帳へ行って来ました。 彼女はとっても真面目で、リサー …

タグ: 


ウォールナッツ不動産 | 美味しい
本格カレー

今日の午後は突然の雨に驚き(@_@) 私は店にいながらの、ズームで勉強会に参加。 参加?恥ずかしいのでカメラ、マイク無しで参加。 こういう勉強会は、絶対参加しないとダメなんだな~と実感。 日頃の仕事っぷりに、喝を入れてく …

タグ: 


東御市記事 | 美味しい
ランチは元気の素

今日、関東甲信越が梅雨入りしたようです。 雨、風強くて梅雨寒(-.-) 風邪などひくと、夏が楽しくない!のでご注意ください。 今日は久しぶりに東御市の【開花亭】さんへランチ(#^.^#) 随分ご無沙汰しております【開花亭 …

タグ: 


東御市記事 | 美味しい
思わず!焼き鳥買いました。

春目前に寒い日が続きますね~。 お元気でお過ごしでしょうか? ある日、明確には3月28日の夕方、面白い出会いがありました!(^^)! 私は入居者さんのお部屋まで届け物がありまして、 車で国道18号線を走っていると、 『あ …

タグ: 


小諸市記事 | 美味しい
らーめんみそ丸小諸店

今日は、具合が悪くなる予定でした。 昨日コロナワクチンをブチュと接種(;´д`) 痛かったの~(-.-) 周囲の人の話しでは、副反応がものすごく辛い。 なのに、私は一向に具合が悪くならない。 こうなると、本当にワクチンの …

タグ: 


美味しい
暑さ寒さも彼岸まで…

暑さ寒さも彼岸までとはいえ、 肌寒い日が続きます(‘ω’)ノ 私は生まれも育ちも信州なので、 蕎麦は身近な食材ですが、子供の頃はあまり好きではなかったです。 ご来店のお客様から、お蕎麦屋さんを聞か …

タグ: 


我が家
夕飯テイクアウト

今日は大雪ですね~。朝から雪かきに追われてます。 コロナ渦中に加え大雪…。 仕事以外は、さらに引きこもるしかない! 引きこもるとなると、お腹が空いた時のおやつや、食材を用意。 でも~、毎日朝昼晩のご飯を作るのも、考えるの …

タグ: 


美味しい
熊本ラーメン

熊本ラーメンはお好きでしょうか? 長野県人の私には熊本ラーメンのカテゴリーがよくわかりません(‘ω’) そんな私が熊本ラーメンを語るのは、おこがましい~。 なので、素直に熊本ラーメンを食べた感想を …

タグ: 


スイーツ
ピスタチオの…

もうじきクリスマスですが、いかがお過ごしでしょうか? 2021年も残すところ、後わずか…。 今年中に、どうしても味わいたいのが、 ココスの【ピスタチオのクイーンパフェ】(‘ω’) 一人で高さ30㎝ …

タグ: 


美味しい
オムライス(*’ω’*)

先日、ランチにオムライスを食べたんです(*’ω’*) アリオ上田店の中にある【ポムの樹】さんのオムライス。 外食に選ぶのは、ラーメン、蕎麦、ホルモン定食等々… あまりにも普通なので、たまにはレディ …

タグ: 


我が家
ピザを手作りしたら…

今日も一日お疲れさまでした。 寒さにも慣れてきたと思ったら、 さらなる寒さに襲われ、手足も強張りますね。 さて、昨日はウォールナッツ不動産の定休日でしたが、 隣は何をする人ぞ?? ピザを焼こうと思いまして~生地から手作り …

タグ: 


我が家
キムチにはまった~

本格的に寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? まだ寒さに慣れない私は、ダァー寒い!を連発。 この冬のマイブームはキ・ム・チ(‘ω’) 夕飯にキムチ鍋で温まったのが、ハマり、 近所のラーメン …

タグ: 


我が家
今日のお夕飯は…

食欲の秋ともいいますが、夕飯の献立考えるのは、結構大変です。 我が家の掟は、息子殿が作ること。 今時の男子諸君!料理は楽しいよ。結構ハマるらしい。 ただ、毎日となると大変。 朝から、献立を考えていたり? 昨日は、鶏のパン …

タグ: 


上田市記事 | 美味しい
人類は麺類…だ!

コロナ感染者がググッと減り、大手を振ってラーメン屋さんへ。 ↑上田市神畑【緑彩亭】さん。 9月1日オープンしたばかりのピカピカのお店です。 貝出汁スープの専門店とユーチューブで見ました。 こってり濃厚のラーメンに、やや胃 …

タグ: